TEL 0744-45-2441(採用担当:我妻学)
受付時間:平日8:30~18:00
応募や求人詳細はコチラ
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
我妻自動車整備工場ってどんな会社?
我妻自動車整備工場
我妻自動車整備工場は、国家資格を持つ熟練整備士が常駐し、
大型トラックやクレーンなどの特殊車両から一般乗用車まで、幅広く対応可能な整備工場です。
自社車両はもちろん、地域業者や一般の方からの修理・点検も受け付けており、板金・塗装など多様なニーズに応えています。
設立から50年以上の実績と最新設備を活かし、進化する車両技術にも柔軟に対応。
地域の交通安全を支える信頼の拠点として、今後も万全の整備体制で貢献してまいります。
会社見学はいつでもオッケーです!気になったらすぐご連絡ください!
TEL 0744-45-2441(採用担当:我妻学)
<本社>
〒633-0048奈良県桜井市生田668-7
奈良交通安倍小学校バス停から徒歩3分
我妻自動車整備工場で働くメリット!
技術も人も大切にする職場で、整備士としてのキャリアを安心して築ける
STEP 1
月収35万円スタートの高待遇!
実力に見合った評価あり
経験者の方には月収35万円スタートという好条件をご用意。
これまで培った技術・知識をしっかりと評価し、収入面でも安心して働ける環境が整っています。
さらに昇給・賞与に加えて、年末には特別賞与の支給も。
「経験を活かして、さらに高みを目指したい」と考える整備士にとって、やりがいと満足感を同時に得られる職場です。
安定収入と評価の両立が叶う現場で、次のキャリアを築きませんか?
STEP 2
整備士の誇りが活きる現場と最先端設備
特殊車両や大型車の整備経験がある方にとっては、知識や技術を存分に発揮できる環境です。
国家資格整備士として、日々の整備・点検に即対応できる体制が整っており、責任感を持って業務にあたれるのも魅力の一つ。
設備面でも最新の機器を導入しており、整備士にとっての「働きやすさ」「成長しやすさ」を両立。
設備と信頼に支えられたプロフェッショナルな環境が整っています。
STEP 3
社長の人柄と社員想いの社風が支える働きやすさ
技術面だけでなく、職場環境としての“人の良さ”も大きな魅力。
特に現場目線を大切にする社長の存在は、整備士にとって非常に心強いものです。
社員の声に真摯に耳を傾け、必要な設備や改善提案にも柔軟に対応。
さらに、週休2日制、資格手当、社内レクリエーションや福利厚生も充実しており、無理なく長く働ける風土があります
。
「人として、大事にされる」そんな職場で整備のプロとして活躍できます。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
長く働きたくなる理由
経験と技術
を
正当に評価する環境
と、働く人を大切にする企業風土
成果に応じた昇給や賞与、安定した収入を得ながらモチベーション高く働けます。
さらに、国家資格整備士が活躍できる最新の整備設備や、大型・特殊車両の整備に対応した体制が整っており、専門性を活かしてスキルアップも可能です。
スキルアップを支援する資格手当も充実しており、意欲ある方の成長をしっかりバックアップします。
また、整備士では珍しい“日祝休み”が基本。プライベートと両立しながら無理なく続けられます。
社長が現場の声に耳を傾け、社員一人ひとりを尊重する姿勢も大きな安心感に繋がっています。
地域の物流や人々の日常
を支える
「縁の下の力持ち」
!
トラックや乗用車の安全を守ることは、事故の防止や交通の円滑化に直結し、地域の安心と経済活動を下支えしています。
特に大型車や特殊車両の整備は、インフラ整備や災害対応にも関わる重要な役割。
整備士の仕事は、地域の暮らしを安全・快適に保つ、なくてはならない社会貢献のひとつです。
先輩社員の紹介
様々なメンバーが活躍しています!
Aさん/整備士
アンケートの回答を反映します
Bさん/整備士
アンケートの回答を反映します
Cさん/事務職
アンケートの回答を反映します
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
先輩社員の声!
「我妻自動車整備工場ってどんな会社?」
サンプル 働きやすい!
サンプル いい会社!
サンプル 社員と社員の家族を大事にする会社!
サンプル 頑張った分だけちゃんと返ってくる!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
応募・選考の流れ
STEP 1
応募フォームから応募
電話もしくはメールフォームよりお問い合わせください。
STEP 2
面接(1回)
当社の面接は堅苦しくなく、これまでのご経験や今後実現したい事や目標などをざっくばらんにお伺いさせていただくスタイルをとっています!
STEP 3
仮就業→内定
実際にご勤務いただきながら適正などを拝見いたします。
その後、内定通知書をはじめとした諸条件をお送りさせていただきます。
場合によってはオファー面談も実施させていただきます。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
我妻自動車整備工場が
面談で大切にしていること
今までのご経験も大切にしていますが、
今後どんな人材になりたいか?どんなことにチャレンジしたいか?を大切にしています。
夢や叶えたいことを是非教えてください!
ざっくばらんに面接をさせていただきます。
堅苦しくなく、
面談のような面接をさせていただきます。
緊張されないようフォローをさせていただきます!
情報は全てオープンにしています。
入社後のギャップが生じないように全て本音でお話しします!
入社後、大活躍をいただけるよう最大限サポートします☆
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
経験豊富な整備士を大募集!
応募・求人詳細を見る